ブログで月5万円を稼ぐロードマップ
wayto40fire
Way to 40's FIRE
— タイムズカーシェアを半年使い倒したリアル体験記 —
こんにちは、としまるです。
昨年 11 月に愛車を手放してから約半年――
「所有をやめても、車の喜びは残せるのか?」
を合言葉に、タイムズカーシェア一本で暮らしてみたリアル体験をシェアします。
コスト項目 | 年間(概算) |
---|---|
駐車場代(都内) | 24〜36 万円 |
自動車税・重量税 | 約 5 万円 |
自賠責・任意保険 | 約 10 万円 |
車検・メンテ | 約 10 万円 |
合計 | 50〜60 万円/年! |
オイル交換、タイヤ、車検、事故・盗難リスク……
脳のリソース までゴリゴリ削ってくる!
そこで “固定費カット&身軽さアップ” を狙って、タイムズカーシェア一本に。
クラス | 15 分 | 6 時間パック | ナイトパック 18‑翌9 | 距離料金 |
---|---|---|---|---|
ベーシック | 220 円 | 4,290 円 | 2,640 円 | 20 円/km |
ミドル | 330 円 | 6,490 円 | 3,960 円 | 20 円/km |
プレミアム | 440 円 | 8,690 円 | 5,280 円 | 20 円/km |
Tips
アクション | 無料延長 |
---|---|
給油(20 L 以上 or 満タン) | +30 分 |
水洗い洗車 | +30 分 |
両方同時 | +60 分! |
Time | Action |
---|---|
08:45 | 予約 15 分前に解錠 |
08:46 | 自宅前で妻ピックアップ |
08:55 | 職場到着 → “ありがとう” の笑顔 |
09:15 | 洗車しながら ChatGPT で英会話&ブレスト |
09:30 | 返却&洗車報告 → 実質 0 円 |
「車内って密室だから自然に会話が弾むんだよね」と妻。
帰りはひとりで音楽+ChatGPT 雑談。平日の朝が小さなご褒美タイム に。
ステージ | 必要 pt / km | 主な特典 |
---|---|---|
1 | 0 / 0 | – |
2 | 300 / 300 | 月額基本料 0 円 |
3 | 500 / 500 | ミドル→ベーシック料金 |
4 | 500/ 2000 | 全クラス統一料金 |
半年で 洗車+給油 をコツコツ → 500 pt / 500 km 達成→ステージ 3。
ミドル車が 15 分 220 円で乗れるので QOL 爆上げ!
Q. 洗車や給油で割引取るって、時間ムダじゃない?
A. いいえ、それは “心の投資” です。
時給では測れない 幸福単価 がガッツリ上回る――これが半年の実感。
ただいま返却 3 分前!
実はこの記事、タイムズカーの車内でクーラーを効かせながら、 ChatGPT とボイス対話でワンテイク執筆 しました。“カーシェア時間でブログを書く”――この新しい贅沢、
ぜひあなたも味わってみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!